メニュー
最新情報
○11月ワークショップ受付を開始しました。
○11月ワークショップの解説動画を公開しました。
SNS
動きの中に「クレッシェンド」を加えると、急にプロっぽい踊り方に変わります✨正しくやるのも大切ですが、踊りには正しい以上に大切なこともあるはずです。踊りたいという気持ち、それが伝わると、みている人も元気になります。クレッシェンドは、あなたの想いを伝えるツールになります👍
例えばディベロッペでゆっくりと脚を上げる時。膝を曲げた状態で限界まで上げると、膝を伸ばそうとして時に脚が下がってしまいます。しっかりとキープしたいなら、キープできる高さに脚を上げることが大切。今よりも高さを出すためのトレーニングとしての上げ方と、舞踊としての上げ方は違います😳
JBPバレエ スタッフの理学療法士が、バレエとカラダのブログを書いています。→こちらから(別サイトに移動します)
お問い合わせはこちら