膝を伸ばすというステップはない:バレエの概念

膝伸ばす アイキャッチ

バレエで真っ先にできるようにしたいこと。

それは、アンディオールより、引き上げより、つま先を伸ばすより先に【膝を伸ばすこと】
バレエの形式や様式を満たすためだけでなく、あなたが安全にバレエを踊るためにも、です。

“膝を伸ばすというステップ(パ)はない” どのような意味でしょう?
これこそが、あなたとバレエとの概念の差を物語っています。

あなたには、絶対に知って欲しいバレエの概念。わかりやすく解説します。

実は、知る機会がない

そう、本当は基礎として(基本ではなく)知っておかねば恥ずかしいこと。

とはいえ、優先順位や理由をはっきりと知る機会はなかなかありません。

これは、指導者でも同じこと。指導 “内容” について耳にすることがあっても、こうしたことはなかなか教わる機会がありません。

「私、この思考なかったかも、知らなかったかも」あなたがそう思うなら、「ああ、知ってる知ってる」と事実をねじ曲げて認めないより、よほどいいことです。

素直で、まだまだ成長する資質あり。

この機会にこっそり新しい情報として入力しておきましょう。

膝を曲げる

膝を折りたたむ(曲げる)というステップ(パ)は何でしょう?…そうです「プリエ」です。
ドゥミ・プリエとグラン・プリエ、深さによって呼び方も変わります。

では、膝を伸ばすというステップは何でしょう??…そうです、ありません。

ほとんどのバレエステップには、膝を伸ばすという “要素” は含まれていますが、”膝を伸ばす” というステップはありません。

ここに、バレエの大切な概念が隠されています。

膝を伸ばす

読み流さず、しっかり目を通しましょう。今から、とても大事なことをお伝えします。
そもそもバレエでは【膝は伸びていることが前提】です。

膝が伸びているのが前提だから
 ➡︎どうやって膝を曲げるのか
 ➡︎どうやって膝を曲げて、動きを生み出すのか

【膝を曲げることを考え、学び、体現する】のが、バレエです。

従って、”プリエ” というステップはありますが、膝を伸ばすというステップはありません。
そもそも膝が伸びているので、わざわざステップにすることではないのです。

ということで、どうやったら膝が伸びるのか?という類のものは、バレエには含まれません。

あなたも悩んでいるかもしれない「どうしたら膝が伸びるのか、伸びて見えるのか」ということに対しての答えは、本来、バレエにはないのです。

そもそも、膝が伸びているのが前提だから「膝を伸ばす」という発想や概念が必要ない状態なんだね。

基本的な考え方

【膝を伸ばすのか、曲げるのか】二択で考えがちですが、そうではありません。

バレエですることは本来、膝を曲げるステップ(プリエやルティレなど)か “膝を曲げるという要素が含まれているステップ” (ディベロッペやグランパデシャといった動作)の二択です。

その他では、膝は伸びています。

“伸びているのが前提、普通の状態、何も言わなければこうなるという姿勢” ですので、動作の選択には含まれません。
膝を曲げないのならば全て、膝は伸びているのです。

プリエや膝を曲げるという要素が含まれた動作以外、膝が曲がる・緩むということはありません。
まして、足底が床についているときに膝を曲げるのは、プリエ以外ありません。

バレエのルールブック

プリエと膝を曲げる(もしくは、要素として含まれる)動作以外は、膝は伸ばす。

12月受付中

大人の行動、バレエの行動

大人からバレエをはじめた場合、そのほとんどは日常でも、バレエでも、意識しているとき以外は常に膝が曲がっていたり、緩んでいます。

一方、バレリーナは日常でも、一般の人よりもずっと膝を伸ばして歩いています。

意識をしないと膝を伸ばさない、伸ばせないようだと、膝が曲がっている状態が前提・当たり前・普通になってしまいます。あなたの当たり前は、膝が曲がっている状態なのです。つまり、バレエとは逆。

バレエの概念に少しでも近づくために意識し、実行しましょう。

バレエのためだけでなく、体(特に下半身の関節への)への負荷が軽減されますし、見た目にもよろしい。いいことづくめです。

気をつけよう

  • お教室に一歩入った瞬間から、膝を伸ばしましょう。
    ▶︎歩くとき、立っているとき
  • レッスン中、踊っているとき以外でも膝を伸ばしましょう。
    ▶︎待っているとき、話を聞いているとき、場所に着くときはけるとき
  • クラスが終わっても、お教室から出るまで膝を伸ばしましょう。
    ▶︎着替えるとき、帰るとき

まとめ

膝は曲げるとき以外、伸ばしています。

伸びているのが前提ですので、曲げるというステップ もしくは 要素以外に、曲がったり緩むようなことがあってはなりません。

正しく膝が伸びると(押し込みはNG)、体も高く引き上がります。膝を伸ばすことは、引き上げを実現する要素にもなります。

  • 膝を伸ばすというステップはなく、常に膝は伸びています。
  • 常に膝が伸びているから、バレエでは【膝を曲げる】という動作を学びます。
  • 本来、バレエレッスンには膝の伸ばし方は含まれていません。(できているのが前提だから)

ファーストステップ♪
今日は、膝を伸ばして歩こう!

JBPタイトル