お申し込みはこちら
こちらのWSは終了しました。
ご受講ありがとうございました。
このワークショップについて
大人を対象としたバレエクラスでは、プレバレエを通ることなく、通常のクラスレッスンに入るケースがほとんどです。
そのため、プレバレエで身につけるべき体の機能・バレエ要素・可動域や筋力・所作などが身につかないままレッスンするため、望ましい所作や動きが身につかないのが通例です。
正しいバレエクラスにするには、プレバレエで身につけることを取得していることが欠かせません。
このワークショップでは、プレバレエで身につける項目のみに絞り、それらを実現しやすくするための動き方、1stポジションの作り方、1stポジションからのバレエ動作を行います。
どんなにバレエ歴が長くても、必ず、抜け落ちているものがある項目です。JBPならではのワークショップ、このチャンスをお見逃しなく。
注意点
筆記用具をご用意ください。B5サイズ(一般的なノートサイズ)もしくは、それより大きいサイズを推奨しています。
エクササイズがあります。床に敷くもの(タオル・ブランケットなど)をご用意ください。
受付開始日
2024年5月14日(火) 午前10時より

お申し込み
こちらのWSは終了しました。
ご受講ありがとうございました。
その他
男性の方は、個人レッスンのみとなります。
ご希望の方は、メールにてお問い合わせください。

JBP![股関節を捉える[6/4 WS]](https://juncotomono.info/wp-content/uploads/2024/04/22AAE4EA-EE8B-41F7-AAD3-545DBD592BB5-520x300.png)
![バレエらしさの秘訣 ~動きの表情 頭と首[6/12 WS]](https://juncotomono.info/wp-content/uploads/2024/04/05F001D3-9042-4C29-9385-78FE1ECEF477-520x300.png)
![JBP プレバレエと1stポジション[6/12 WS]](https://juncotomono.info/wp-content/uploads/2024/04/B4F0392D-4400-42F1-A914-DAD385891394-520x300.png)
![フルレッスン 〜カウント 表と裏〜[6/18 WS]](https://juncotomono.info/wp-content/uploads/2024/04/0CF7368A-048A-43AC-A395-A533830F2F04-520x300.png)
![背中を大きく反る方法 ~アラベスクまで繋げる~[6/25 WS]](https://juncotomono.info/wp-content/uploads/2024/04/3AE38F1E-2D21-4CAA-A676-E9B118518392-520x300.png)
![ターンアウト ~開く、次に、回す~[6/25 WS]](https://juncotomono.info/wp-content/uploads/2024/04/0D93419A-84A0-4656-B5A9-233A8B65F2E0-520x300.png)

