大人のバレエ 踊りやすくするためにカラダを整える

 

”バレエのために”よりも
”バレエの前に”をやっておいた方が
”バレエのため”になる。

 

序論:大人の指導は超難解

大人は、個体差・個人差が非常に大きい。

これが、指導を難解にしている。

 

一所懸命やっていても思うようにいかない原因や、指導言語や体の方程式が崩れてしまっている原因がここにある。

 

本稿では、「大人がバレエを踊りやすくするために体を整える」ことについて述べる。

 

 

 

本論:大人のバレエ 踊りやすくするためにカラダを整える

本論1:飛ばすからこそ遠回りになりやすい

 

上の図を見て欲しい。

 

バレエのための体作りというと、①をすっ飛ばして、②ばかりをやりがちである。

①の存在に気づいていないケースもあるだろうが、”②をやれば①も出来る” という勘違いを起こしやすいのも確かである。

もちろん、①と②は密接な関わりを持ってはいるが、②に①が含まれるわけではないことを忘れてはならない。

 

 

①を飛ばして、②に取り組んだ際のマイナス面を見てみよう。

見たくはないかも知れないが、マイナス面を知っておくことは「不適切な行動を避ける」という意味でも重要なことだ。

 

 

▶︎ほとんどの大人は、筋バランスに偏りがあり、筋の過活動と非活動の差が存在する。

より一層、差が広がることで、現状、微弱な筋はますます活動を弱めてしまう。

 

 

▶︎①が解消されていない状況は、本来、②を行うべき状況であるとは、言い難い。

体作りの目的が達成されないだけでなく、体作りを行うことで、事故やケガを誘発しやすい。

 

 

▶︎本来の可動域が制限されてしまっているために、代わりに他の部位で動くことを覚えてしまい「癖」がつく。

代償行為(運動)を「正しい動き」と認識してしまうため、正しいことをしても受け入れにくくなる。
(これは心理面にも影響を及ぼす)

 

 

 

 

本論2:大人と子供の違い

 

 

大人が子供と違うために考慮した方が良いことは、複数存在する。

骨格、体の大きさや重さ・運動経験の有無・成長期と老化という違い、などである。

 

とはいえ、あなたが最もわかりやすいのは「生活習慣」であると思う。

 

子供は、一斉に学校に行き、同じ時間の授業を受け(つまり、椅子に座り机に向かう)、時々、体育などが入り体を動かす。

違いはあれど、大人ほど多様ではないし、選択肢があるわけでもない。

 

 

大人の場合、さまざまな生活パターンが存在する。

例をあげてみよう。

 

 

▶︎デスクワーク…座っている時間が長い。

▶︎立ち仕事…立っている時間が長い。

▶︎家事・育児・介護・農作業…前かがみになる時間が長い。

 

3パターンだけでも、これだけ多岐に渡る。

 

デスクワークと言っても、一日中パソコンを使う人とそうでない人では、パターンが異なる。

立ち仕事と言っても、立ったまま何らかの作業を続ける人とそうでない人とでは、パターンが異なる。

通勤の有無によっても違いが出るし、通勤が車なのか、バスや電車なのかでもパターンが異なる。

 

大人の場合、子供よりも「個人差」が非常に大きい。

 

さらに、あまり歓迎すべきではない習慣がついてしまっているケースが、120パーセント確実であることを知っていただきたい。

すると、体に不調が表れやすいのだ。

これでは、とてもじゃないがバレエで踊りやすい体の状態だとは、言うことが出来ない。

 

 

 

 

本論3:「基礎」を正確に知る

 

日常で不調が発生していなくても(気づいていなくても)、いざ、バレエレッスンをする際にネックになることがある。

 

▶︎本来、持っているはずの「可動域」が減少している。

▶︎本来、生活するだけで手に入るはずの「筋活動」が不足している。

 

「基礎」とは、本来持っている体の機能のことである。

「基本」ではない故、絶対的なものである。

 

基礎という土台がないまま、「バレエのため」という可動域拡大に取り組んでも、求めるものは手に入らない。

 

バレエダンサーと同様のストレッチやエクササイズをしても、動作に反映できなかったり、ケガや痛みを招く。

或いは「良くなった気がする」止まりだったり、その時は良かったけれどいつの間にか抜けてしまっていた、ということが起きるのは、このためだ。

 

 

 

結論:より絞って、集中的に

本稿で述べたことは、バレエレッスン外でやっておくことである。

 

レッスンの目的が「肩こり解消」であるならば話は変わるが、それ自体を目的とする時点で、「肩こり解消エクササイズ」である。

バレエではない。

 

体を整えるために、市販のテキストにあるような、沢山のエクササイズやストレッチは大変だし、負担になる。

大人に必要なものに絞って、体を整えよう。

それだけでも、今までよりも随分「正しい」に、近づくことが出来るだろう。

 

 

●参考● オンライン バレエ参考書販売開始!!
coordinate表紙 大人のバレエ 踊りやすくするためにカラダを整える[バレエ参考書]

これだけはやっておきたい、項目別ストレッチ・エクササイズ・マッサージ掲載

 

JBPタイトル