「肩を下げて!」大人に適切な複数のレスポンス

「肩を下げて!」と言われたときの対処。

本当に、肩を下げるだけでOK?

肩の構造や大人が取りやすい姿勢から導いた対処の仕方を、一緒に学びましょう!

肩関節の特徴

肩関節は股関節と同じ「球関節」に分類されます。

と言っても、難しく考えなくて大丈夫。

肘や膝と比べると、曲げる/伸ばす以外に「回す」という動作ができることは、あなたも感覚的にわかっているはず。

要するに、よく動く関節、360度グルッと動かせる「自由度の高い関節」なのです。

複数のレスポンス

自由度が高く、よく動く。

つまり、複雑な動きができることを意味しています。

だからこそ、「肩を下げて!」と言われ、肩を下げても、“実際に求められていることは違った” というケースが発生するのです。

自由度が高い場所こそ、シンプルな対応だけでなく、いくつかのレスポンスを試してみましょう!

1、肩が前すぎる

特に、デスクワークの時間が長い人は注意しましょう。

体を横から見た時に肩が前過ぎると肩が上がって見えます。

肩甲骨を軽く寄せることで、前後の位置を調整しましょう。

2、デコルテが狭い

鎖骨を外に広げ、デコルテを広く取ります。

胸を広く保つ意識を持ちましょう。

前屈みになる機会が多い方は、要チェック!

胸が固くなっている可能性がありますので、ストレッチもオススメです。

3、肩がすくんでいる

鎖骨に水がたまる状態になっているなら、骨に沿って外側に広げます。

鎖骨は、ただそこにあるだけではないのです。

また、体だけでなく精神的に、極度の緊張状態が続くと、肩がすくみやすくなります。

一度、深呼吸して、落ちついてみるのもいいでしょう。

4、鎖骨の両端が前に出ている

鎖骨のポジションを正しいものへと調整しましょう。

鎖骨の両端は内側と同じか、できれば、やや後ろを目指します。

うまくいかない場合は、胸のストレッチや肩甲骨を寄せる筋肉を出力させて、ポジションを取れる体を作りましょう。

おニャーさん
おニャーさん

対処法は1つではないことを知ろう。

人によっても変わるし、あなた自身も、時期やその日によっても変わる。

1つにこだわらず、複数を試してみていいんだよ。

まとめ

「肩を下げて!」と言われた時の対処法。

心当たりはありましたか?

ここまでをまとめます。

  • 肩関節は股関節同様、自由度の高い関節です。
  • 肩が上がって見える際の対処法は、「下げる」に限りません。
  • 複数の対処法を試してみることは、バレエ上達にとても有効です。

ファーストステップ♪

この記事を保存して、1つずつ試してみよう。

この記事に関連するWS

20230517-19 【上腕をアンディオール】/癖のリセット/背中にも繋がる/動かし方はこう

同日開催のこちらもオススメ

20230517-16 【高く上げたい!グランバットマン】/股関節リリース/誤った運動連鎖を解決/”スピード”の真意

JBP

バレエワークショップの申し込み方 バレエワークショップの申し込み方 オンラインアイキャッチ JBPオンラインバレエテキスト【トップ】
JBPタイトル