ベーシックな使い方を覚えよう!:ストレッチアイテム

ストレッチボードの使い方

以前、オススメしたストレッチボード。

実際に購入、活用している方もたくさんいらっしゃるようです♪

ここでは、効果的な使い方について解説します。

保存版にして、ぜひご活用ください。

ストレッチボードの効果などについてはこちら

2022/05/25 バレエをするなら持っておきたいストレッチアイテム

この記事で使うアイテムはこちら

最適なストレッチ方法を知ろう!

ストレッチボードで大切なのは、必要な筋肉を伸ばすこと。

それによって、必要な関節可動域を確保すること。

難しくありません。

乗って、姿勢を崩さなければ、テレビを見ながら、音楽を聴きながら、できます。

7月発表してます
いよいよ、明日12時!

その1:ボードを壁につける

ボードのカカト側を壁につけましょう。

ピッタリつけてください。

その2:カカトをピッタリ

ストレッチボードの上に乗ります。

カカトを付ける位置に、ピッタリと隙間なく収めます。

*ストレッチボードにしっかりと「おさめよう」

特に、赤く記してあるカカト部分がストレッチボードから離れたり、浮かないようにしましょう。

その3:体を壁につける

そのまま、壁に体をつけていきます。

  • おしり
  • 肩甲骨(全面)
  • 後頭部

最初は、椅子などにつかまってやってみるといいでしょう。

つかない場合でも、極力、つけるように働かせましょう。

肩甲骨は、こちらでも関連

2022/06/09 背面感覚を身につける:とてもカンタンな確認方法

その4:膝を伸ばす

ふくらはぎを壁につけるくらい、しっかりと膝を伸ばします。

膝を伸ばしているつもりで、脚自体が前傾しないようにしたいもの。

ふくらはぎを壁につけて伸ばす

これをやろうとすれば、防ぐことができます。

兎にも角にも

体が前に倒れないようにしましょう。

この姿勢さえ崩さなければ、あとは何をしていてもかまいません。

ただ、そこにいるだけでヨシ。

できるだけ毎日、せめて、バレエレッスンをした日は必ず

適切に活用すれば、かなりの効果があるツールです。

できるだけ、活用してほしいと思います。

お読みいただき、ありがとうございました♪

JBPタイトル