ピルエットをまっすぐ回るための重要ポイント

X(旧Twitter):https://x.com/junkotomono

Instagram:https://www.instagram.com/jbp_ballet/

JBPバレエワークショップご予約:https://juncotomono.info/wsentry-first/

お申し込みはこちら

2025年5月13日午前10時より受付いたします。


“ただの回転ではない、ピルエットという美しい回転をしたい!”

あなたがそう思うなら、喜んでそのお手伝いをさせていただきます。

シンプルに回数少なめでも、パワフルに回数多めでも!

ピルエットをまっすぐ回るポイントについて、さくっとお届けします♪

おすすめWS

背骨の引き上げとピルエット

あなたに質問です。

“まっすぐ” どこをまっすぐにしますか?

実は、ピルエットはここがポイントなんです。

まっすぐにする場所

バレエでは、

背骨を

常にまっすぐ保ちます。

もちろん、ピルエットも例外ではありません。

「そんなの知ってるよ!」という知識豊富なあなたのために、今から衝撃の事実を発表します。

あなたのまっすぐ、バレエのまっすぐ

実際のフォームやシルエットと感覚・体感には、常にズレが生じています。

ダンサーが日々レッスンをする目的のひとつに、このズレを最小限にすることがあげられます。

あなたの思うまっすぐが、本当にまっすぐなのか。定期的に確認するとピルエットの歪みにも大いに役立ちます。

まっすぐピルエット 3つのポイント

この3つを押さえれば、まっすぐで美しいピルエットにグッと近づけます。

ポイント1

背骨を “実際に” まっすぐにしましょう。

慣れるまでしっくりこないかもしれませんが、これがあなたの在るべき姿です。

まっすぐという美しい形が作れるだけでなく、体が倒れる/回転軸が倒れるリスクを減らせます。

ポイント2

背骨を長くしましょう。

長くと言っても、

背骨のカーブを

保ったまま

長くするのがポイントです。

弛んだ筋肉が長くなり、コルセットをしたように体を安定させてくれます。

安定した回転を望む場合だけでなく、回数を増やしたい場合にも役立ちます。

ポイント3

上下運動に慣れましょう。

プリエからルルヴェに立ち上がる際の体重移動/重心移動を正しく身につけることが大切です。

体が吹き飛ばされることなく、ピルエットの成功率が格段に上がります。

背骨の引き上げ

まずは、背骨を伸ばしましょう。

周辺の筋肉もストレッチされるので、体全体が細長くなります。

まっすぐピルエット “背伸びの方法”

 ①腕を耳の横にして、背伸びをする。

 ②そのまま、腕だけ耳より前にする。

たった2ステップだけど、素晴らしい効果を発揮します!

この背伸びをしたまま、ピルエットまでの道を辿ってみましょう。

・プリエから両足ルルヴェに立つ
 ススや1番ルルヴェ

・プリエから片足ルルヴェに立つ
 ルルヴェ+ルティレ(パッセ)

・両足での回転
 ストゥニュー、デトゥルネ

・片足での回転
 ピルエット

S字カーブ

ここまでの背伸びに、胸椎のカーブと肋骨を閉じる要素を加えると、背骨がまっすぐな状態になります。

その際も、背伸びをすることで胴体をしっかり伸ばした状態を作り続けることがポイントです!

背伸びだけで終わらない。それこそがポイント!

まとめ

背骨を正しく引き上げることで、回転やアレグロの成功率がグッと上がります。

それだけでなく、姿勢も良くなり、見た目への良い影響も絶大です。

私たちと一緒に、背骨の引き上げにフォーカスしてみませんか?

JBPは大人のバレエと体の専門です!

あなたの思いをサポート致します😊

この記事に関連するワークショップ

2025年6月24日開催 背骨の引き上げ
*詳細は、このページを下にスクロール
6月スケジュールの確認:https://juncotomono.info/schedule/
お申し込み:https://juncotomono.info/wsentry-first/

受付開始日

2025年5月13日(火) 午前10時より

開催詳細情報

ディスカッションとバレエ実技のプログラム。

引き上げや背骨、肋骨に関してのお悩みをお聞きします。

主に、この記事に掲載した 【背骨の引き上げ(S字カーブ含む)を取り上げます。

お申し込み

2025年5月13日午前10時より受付いたします。


その他

男性の方は、個人レッスンのみとなります。

ご希望の方は、メールにてお問い合わせください。

X(旧Twitter):https://x.com/junkotomono
Instagram:https://www.instagram.com/jbp_ballet/
ワークショップのお申込:https://juncotomono.info/wsentry-first/

JBPタイトル