「感じる心」は、当たり前じゃない

エッセイ

おニャーさんが思ったこと、感じたことをお伝えするエッセイ。

今日は、「美しい」の概念についてです。


「美しい」とか「キレイ」という概念は、人それぞれ違います。

かつ、今はこういう時代です。

少し前だったら、一般的には美しいと思われないようなものやことを「美しい」という場合もあります。

かつ、それが「何だか今どきっぽくていい」とか「進んだ考え方」と捉えることが良いとされる風潮のように感じてなりません。

バレエには、「これが美しい」という一定の概念があります。

毛玉だらけのスウェットを着て、顔も洗わず、髪もボサボサ。

寝っ転がりながら、ポテトチップスを頬張っている人を「美しい」とする概念とは異なります。

【バレエにとって、どんな状態が美しいか】をわかっていないと、寝っ転がってポテチ状態でも「美しい」と思ってしまいます。

もう少し、詳しくお話ししましょう。

例えば、きちんと整理整頓され、お掃除が行き届いているお家に住んでいるとします。

この状態を「美しい」とあなたは思える。

だからこそ、ゴミ屋敷を見たらそれだけで「汚い」と思うことが【できる】わけです。

そこまで行かなくても、あなたのお家が散らかって、埃が溜まっていたら「汚い」と感じて掃除をするわけです。

もし、あなたがゴミ屋敷を普通と思っていたら、散らかった部屋を「美しい」と思うかもしれません。

それでも、ゴミ屋敷より、ずっとマシだからです。

もし、あなたがゴミ屋敷を普通と思っていたら、お掃除していない、埃が溜まった部屋を「美しい」と思うかもしれません。

それでも、ゴミ屋敷より、ずっとマシだからです。

何を持って「美しい」と思えるのか、それは何を基準にしているのかによって変わります。

バレエは、美しさを追求するものです。

とはいえ、あなたの美しさの基準によって、美しいと汚いのボーダーラインが変わります。

内足、曲がった膝、おしり丸見え、パンツ丸見え、方向や位置がバレエの美しさと全く違っていても、それを「汚い」と思うことができなければ、「キレイにしよう」という気持ちが生まれません。

これは、他人がどうこうできることではないのです。

どんな動きが汚いのか、そうはなりたくないのか。

ここがわかっていないと「感じる心」さえ、生まれないのです。

お読みいただき、ありがとうございました!

JBPタイトル