パッセの付け根を折るとは?:まっすぐ立つために

2022-5-9

骨盤を“静かに保つ“ 膝がしっかり上がった高いパッセ(ルティレ)を見せる。

そのための手段として使われる指導言語が「脚の付け根を折る」です。

大人の重さのある脚をしっかり引き上げるためのコツをお伝えします。

2022年6月受付開始日

大人にわかりやすいパッセ(ルティレ)を教えて!

大人にわかりやすくて、高いパッセを作るヒント。

それは【脚を下から持ち上げること】です。

*Aが大人にオススメの方法、考え方。

大人の場合、Aのようにフトモモの床に近い面を下から持ち上げるようにすると、骨盤を穏やかに保ったまま、高いパッセを作りやすくなります。

このときしっかり意識したいのが裏腿。

ここをしっかりと引き上げて、パッセを作りましょう。

“ピキッ“をたるませることがポイント

Bのような上げ方をすると、脚の付け根に“ピキッ“としたものが出てきます。

これが強く顔を出していると、脚の付け根を折ることができません。

すると、骨盤が必要以上に傾いて見えたり、脚が重くて膝を高く上げることができなくなってしまうのです。

このような場合は、筋肉を働かせるのではなく“弛ませましょう“。

そのためには、先ほどの【脚を下から持ち上げること】が有効です。

股関節をスムーズに動かせるようになり、先生からの「脚の付け根を折る」に正しく対応できます。

まとめ

高いパッセ(ルティレ)を目指しましょう。

まとめます。

  • 大人の場合、腿をしっかり持ち上げようとすることで、股関節の消耗を減らし、安全かつ動きやすくなります。
  • “腿を上げる=裏腿を下から持ち上げる“ 方法が大人にはオススメです。
  • 付け根の“ピキッ“を緩めることで、付け根を折り、骨盤を穏やかに保ち、高いパッセを作ることができます。

実践編:さらに詳しく

  • 弛ませる筋肉、張る筋肉がわかる
  • ピルエット等で変形しにくいパッセ(ルティレ)を作る
  • 大人の体が必要とする方法を知る

同日開催のコチラと併用受講もオススメ

あなたにクエスチョン♪

大人に適したパッセの上げ方、太腿のどこから上げるのが適してるかない?

JBPタイトル