みぞおちを活用して胸椎の動きを出そう!

胸椎の動き。

無理なく動かせるようになると、とっても見栄えが良くなります。

その鍵を握っているのが「みぞおち」

さあ、一緒にやってみましょう!

胸椎が動くと見栄えが格段に変わる!

長い長い背骨。

胸椎がよく動くと、バレエはとても動きやすくなります。

バレエの動きは一般姿勢よりも反る動作が多いからです。

筋肉を伸ばせる上に、関節が動きやすくなり、正しい重心に近づくことができるという、いいことづくし!

とはいえ、胸椎を動かそうとしても難しいものです。

まずは、みぞおちを意図して動かすことで、胸椎を動かしてみましょう。

みぞおちを動かして、胸椎を動かす

胸椎を動かす筋肉が【ボンド化】していると、動かしたくても動きません。

ざっくりでも動かせるようになると、胸椎も少しずつ動き出します。

  1. みぞおちに手を当てる。
  2. 手を押し出すように、みぞおちを軽く前に出す。
  3. ①に戻す。
  4. 手から離れるように、みぞおちを後ろに引く。

とても大事なことを言います。

動かすのは【みぞおち】であって、腰ではありません。

もう1つ、みぞおちを動かすときに、背が低くならないように注意しましょう。

頭の高さを目安にするとわかりやすいかと思います。

まとめ

胸椎とみぞおちの関係がわかりました。

まずは、ボンドを緩めるところからはじめましょう!

JBPでは、背骨を長く使えるようにするWSを行います。

筋肉のつき方がゴツゴツしている、上半身を引き締めたい方にもオススメです。

ここまでをまとめましょう。

  • 胸椎が動くと、動きやすく、美しいフォルムを作ることができます。
  • みぞおちを動かしましょう。その際、代償運動をしてしまわないように注意しましょう。

ファーストステップ♪

レッスン前に、みぞおちをしっかり動かしておこう。

この記事に関連するWS

2023011116 『体を伸ばして使う』“バレエに機能性と体感をプラスする”

同じ時間帯のこちらもオススメ

2023013116 『2番ポジションを正しく』“立ち方とアンディオールの土台”

JBP

【はじめての人は必ず読みましょう】ワークショップに参加する前に確認すること 【はじめての人は必ず読みましょう】ワークショップに参加する前に確認すること オンラインアイキャッチ JBPオンラインバレエテキスト【トップ】
JBPタイトル

コメントをする