股関節を捉える
~脚はもっと動かしやすくなる~
脚の付け根はもう少し上、イメージすべき”ペンギン”の脚
ペンギンの脚は目に見える以上に長い、あなたの脚ももう少し長い。
股関節を捉えると体は高く引き上がります。では、捉えた先にどのようなオペレーションをするか、ここが大事であり、ワークショップで実際をお伝えします。
ここがおすすめ!
■脚をどこから動かすかイメージがつく!
■股関節の捉えとバレエがリンクする!
■バレエステップで大切な意識が知れる!
《100分=50分×2》のワークショップです。
股関節の捉え方とバレエの繋がりを整理し、踊りと動かし方を向上させていきます。バレエステップでどのような意識を持つかなども整理することで、実用的に活用できる内容をお伝えします。
- バーレッスン
- センターレッスン
- 解説
タイムテーブル
2022年5月3日(祝)
[phase1]19:20-20:10
[phase2]20:20-21:10
FEE
ワークショップ受講:5,500円
(phase毎単発受講:各3,000円)
場所
「新宿メインスタジオ」
東京都新宿区西新宿7-22-31 柏木MURA1F
下記のボタンを押すと申込ページに移動します。
*こちらのワークショップは終了しました*

持ち物や注意点、ルールなどが詳しく書かれています。はじめてJBPを受講される方は必ず確認しましょう。




*こちらのワークショップは終了しました*
