プリエの秘密
~プリエと膝曲げの違い~
プリエは『ハサミの支点』をきっちり作ろう
「しっかりプリエする」とはどういうことでしょう?プリエが膝曲げになっていませんか?
開いたプリエ・適切な深さのプリエが身に付くキーワードは『ハサミ』。座学とトレーニングも組み合わせることで、体感と理解が変わっていきます。
ここがおすすめ!
■プリエの見栄えが良くなる!
■何を意識してプリエすべきかがわかる!
■ワークで脚の引き締めができる!
《135分=45分×3》のワークショップです。
「腿の力を適切に使うこと」「ハサミで導くプリエの作り方」を学び、バレエで体現していきます。また、ワークでプリエに必要な筋と体の使い方を高めていきます。
- 座学
- バレエ動作
- ワーク
タイムテーブル
2022年5月3日(祝)
[phase1]16:20-17:05
[phase2]17:15-18:00
[phase3]18:10-18:55
FEE
ワークショップ受講:8,500円
(phase毎単発受講:各3,000円)
場所
「新宿メインスタジオ」
東京都新宿区西新宿7-22-31 柏木MURA1F
下記のボタンを押すと申込ページに移動します。
*こちらのワークショップは終了しました*

持ち物や注意点、ルールなどが詳しく書かれています。はじめてJBPを受講される方は必ず確認しましょう。



*こちらのワークショップは終了しました*
