同じ内容、同じ指導のレッスンを受けていても、皆が同じように上手になるわけでも、下手になるわけでもありません。
それは、JBPでも同じです。
ただ、あなたが通っている教室や、一般的なバレエクラス、セミナーとJBPが違うのは、
JBPに通って下手になるということは「ない」、ということ。
指導者の指示に従って、自分の主観を入れるのではなく、適切な行動をとっていれば、下手になることはあり得ません。
そこが、決定的に違うところです。
それでも、人によって成長が速い人、遅い人はいます。
もちろん、それまでどのようなバレエレッスンをしてきたのか、あるいは、身体の機能面、バレエレッスン・バレエテクニックの思考、行動パターンの影響もあります。
ですが、ここではもっとわかりやすいところで、最も影響が出やすいところをお話しするとしましょう。
「体感」という言葉があります。
体がどう感じるか?
自分がどう感じるか?
特に大人の場合、子供との決定的な「差」として現れます。
決して、良い意味ではありません。
大人は、自分がどう感じるか?体がどう感じるか?に、こだわりを持つケースがほとんどです。
つまり、第三者的に見ているのではなく、自分の中だけで終始してしまいます。
大人が、なぜ上達しにくいのか。
ここが一番の原因と言っても過言ではありません。
ちょっと、捻くれた言い方をしてみます。
あなたが、体感を頼りに、あるいは、体感にこだわるタイプの人だとしましょう。
(できれば、そうでないことを願っていますが、もし、そうであれば、それを認めて適切に行動すればいいだけの話です。がっかりしないでください。)
そのこだわりが、バレエにとって必要なものならば、なんの問題もありません。
「バレエに求められる姿=あなたの体感」なのであれば。
今頃、とっても上手になっているはずです。
大人の場合、子供よりも、これまでの生活習慣やバレエによる影響が、非常に強く影響します。
もちろん、子供でもあり得る話ですが、一般的には、圧倒的に大人の方が、そうした影響が色濃く出現します。
普段から望ましい姿勢を完璧にとり、バレエレッスンでも、完璧なまでに「最初から」できたのであれば、体感を頼りにしても問題ありません。
現実的に、大人からはじめて、あるいは、子供の頃から習っていても、最初から「完璧に」できる人はいると思いますか?
バレエダンサーになりたいと願う人たちは、なぜ、あれほどまでに厳しい訓練をすると思いますか?
筋力をつけるため?それとも、ピルエットを沢山回れるようにするため??
それも一理あります。
でも、だから「厳しい」わけではありません。
自分が感じる「体感」と、自分が「実際に行っていること」には、確実に差があります。
あなたが思う「真っ直ぐに立つ」は、他人から見た「真っ直ぐに立つ」ではありません。
あなたが思う「引き上がった体」は、他人から見た「引き上がった体」ではありません。
同様に
あなたが思う「5番ポジション」は、バレエでいう「5番ポジション」ではありません。
あなたが思う「バットマンタンジュ」は、バレエでいう「バットマンタンジュ」ではありません。
あなたがどんなに、体感を大事にレッスンしようと、それは、他人から見た、あるいは、バレエでいうところの、という視点ではなく、あくまであなたの体感ですから、どんどん違う方向へと進んでしまいます。
体感にこだわり出した生徒に、教師がかける言葉は、現実問題、ありません。
なぜなら、教師は立場上、強制することはできないからです。
【教師と「強制」については、こちらのエッセイで詳しく】
あなたを「ビジネスの顧客」として見ているならば、話は別です。
ただし、そうなると、それは「あなたを想って発信したことではない」ということを知っておかないと、体感という沼から這い上がることができなくなってしまいます。
あなたの体感と現実には差があります。
だからこそ、指導者と呼ばれる人が必要なわけです。
だからこそ、指導者の「指導力」が必要なわけです。
誰でもいいわけでは、ありません。
さて、表題の答えを述べましょう。
あなたは、差をつけているのか、差をつけられているのか。
あなたが、もし、自分の体感にこだわりを持っていたり、体感を頼りにしているのならば、あなたは確実に、「差をつけられている」方です。
レッスン中、こんなことをしていませんか?
教師があなたの体の位置をなおしたとき、なんかしっくりこない。
当たり前です。
しっくりきている方が、間違っているのですから。
そんなとき、しっくりこないから、「しっくりきている方を選択していませんか?」
納得できない、だから、納得できることをしていませんか?
もし、あなたが体感ではなく、指導者の提言を全面的にやろうとしているならば、あなたは確実に「差をつける」方に入っているでしょう。
あなたは、レッスン中、こうしているはずです。
しっくりは来ないけど、多分、こっちをやった方がいいんだろうから「とりあえず」やってみよう。
よくわからないこともあるけど、「とりあえず」必死についていってみよう。
あなたが納得しているか否か。
あなたの体感が納得しているか否か。
そこは、はっきり言って、関係ありません。
あなたが納得することは、ある意味それ以上成長できる余地はない、ということだし、
あなたが納得したとしても、いますぐできることだけ並べたレッスンは、それ以上の成長が見込まれないものに過ぎないから。
結論。
とりあえず、全面的に受け入れてみること。やってみること。
指導力のある指導者に習っているなら、それが、大人が上達する秘訣です。
ただし、指導力がある指導、ならばね。笑
そうじゃない場合は…ご想像にお任せします。
あなたは、大人だと思うから!