バレリーナ体型の作り方 “伸ばして使う”とは?

バレエに欠かせない体の使い方について。

今回は、腹圧と筋肉を伸ばして使うことについて取り上げます。

これが、最強の使い方

バレエの体の使い方

バレエでは、体(筋肉)を伸ばして使います。

筋肉が活動している状態は「収縮」ではあるけれど、筋肉自体の長さがあることがバレエらしい体の使い方。

“伸ばしながら縮める” 言葉にすると、矛盾を感じるけれど、この場合、シンプルに筋肉の距離・長さがポイントになります。

一般的な筋トレやエクササイズは、筋肉を短くしながら刺激を入れていくことがほとんどです。

そのため、バレエの体の使い方は、体感としてわかりにくい傾向にあります。

伸ばして使うメリット

一般的な動きと違って、バレエの “筋肉を伸ばしながら使う” メリット。バレエを踊っている人なら、ほしいアイテムがたくさんあります。

一般的な筋トレやエクササイズは、可動域を最大まで使うことが少なく、ストレッチだと、筋肉強度を上げるためのアプローチが不足しています。

伸ばしながら使うと、筋トレとストレッチの “いいとこ取り” をすることができます!

メリット

  • 関節のスペースがうまれることで、動きやすくなる。
  • 関節の怪我を予防できる。
  • 可動域を広げつつ、ブレない体幹に仕上げられる。
  • しなやかさを持てる。
  • 手足が長い、すらっとした体型に変わる。

腹圧のメリット

バレエにはもちろん、体を動かす全ての動作をレベルアップしてくれるのが【腹圧】です。

今回取り上げるのは、ガッツリ腹圧を高める方法。

これをやるだけでも腹部や腰部が引き締まり、バレエの動きに負けないコルセットを作れます。

メリット

  • 全てのエクササイズ、ストレッチ、トレーニング、スポーツ、ダンスに応用できる。
  • 力づくではない、適切な力のかけ方ができる。
  • 呼吸によって、お腹が緩んだり、体が落ちなくなる。
  • 腹部や胸部の使い方を覚えられる。
  • 体幹が引き締る。
  • 腰や股関節への負担が軽減される。

“ガッツリ腹圧” ができるなら、バレエではその60%くらいで済むよ。

もう1つ。腹筋と腹圧は別なので、混同しないように注意しよう!

バレエにも!健康にも!

おすすめタイプ

腹圧は、体を動かす際に欠かせない【土台】です。

日常的に重いものを持つ人や前屈み姿勢が多い方は、腰を痛めたり、股関節に負担がかかるのを防ぎましょう。

また、体感的にわかりにくい “筋肉を伸ばして使う”バレエの特徴的な動き方。

体を外へ外へと動かすことを【身をもって】体験すると、それが【成功体験】となり、実際のバレエレッスンでも再現しやすくなります。

健康的な生活へ

最強なのは[腹圧×伸ばして使う]の組み合わせ。

体を伸ばしながら動かすと、リフレッシュになって気持ちがいいですし、硬直しているエリアの血流が良くなり、体が軽くなります。

また、腹圧をかける段階で深い呼吸をするため、肋間が広がったり、残気量を減らすなど、健康にもいいことが詰まっています!

快適な生活になるってことだね。

続きは、ワークショップで

『腹圧と伸ばして使う体作り』[BALLET WORK SHOP]

JBP バレエワークショップ

はじめての人は必ず読みましょう
▶︎https://juncotomono.info/attendance-workshop/

ご受講の流れ
▶︎https://juncotomono.info/attendance/

スケジュール
▶︎https://juncotomono.info/schedule/

JBP

オンラインテキスト
▶︎https://juncotomono.info/online/

総合案内
▶︎https://juncotomono.info/information/

JBPタイトル