股関節を動きやすくしよう!

股関節について復習しましょう!実際の具体案も参考にしてくださいね。

関連https://juncotomono.info/20231128-hipjt/ 復習用記事です。

股関節を動かしやすくしよう!

知っておきたいこと

股関節周りがガチガチになりやすい理由

バレエでは長い時間、脚を外向きにします。“どのくらい開けるか/開いているか” に関係なく、筋バランスを崩し、可動域を減らしてしまいます。

バレエを習っているからこそのポイント

バレエをやっているから股関節の可動域を増やしたいのに、バレエが原因で可動域が減ってしまう状況は、レッスン以外でのケアでサポートすることができます。

動き方を変える

股関節が動かないということは、股関節が動かないような[動き方]をしているということ。動きの癖をとることで、股関節の可動が再開します。

具体案

レッスン外のケア

  • ストレッチは、【アウト・パラレル・イン】3点セットで。
  • レッスンの回数が多め&すでに股関節周りガチガチの場合は、インをより積極的に。
  • リリースは、積極的に行う。できれば、習慣化!
  • 腰回り、お腹周りを冷やさない。血流アップしておく。
  • 日常的に股関節をよく動かす。特に、伸展方向。

レッスン中

  • おしりと脚を独立させる。
  • 脚を動かす際に、おしりが動いてしまわないようにキープ!
  • 骨盤下の脚の付け根は、縮めるのではなく、距離を取った上で折り曲げる。

参考にしてみてね♪

同じ時間帯のワークショップ

『体重移動を伴う動き』[BALLET WORK SHOP]

JBP バレエワークショップ

はじめての人は必ず読みましょう
▶︎https://juncotomono.info/attendance-workshop/

ご受講の流れ
▶︎https://juncotomono.info/attendance/

スケジュール
▶︎https://juncotomono.info/schedule/

JBP

オンラインテキスト
▶︎https://juncotomono.info/online/

総合案内
▶︎https://juncotomono.info/information/

JBPタイトル