大人にとっての骨盤を吊り上げるということ

JBP大人専用バレエワークショップ】

2023年4月4日開催

▶︎ 【骨盤が引きあがる体へ】/深層筋を目覚めさせる/コントロール基礎/ボール使って

受付:4/14(金)12:00 start

骨盤が引き上がる体へ

骨盤ポジションの改善

エクササイズに関しては、仰向けになった際の骨盤ポジションが取れてきているように思います。

以前なら、タックしていることにも気づかなかったかと思いますが、少しずつ、能動的に骨盤のポジションを取れるようになってきました。

あと一息、惜しい! という方も増えてきていますが、この辺りは、脊柱カーブとも密接な繋がりがありますので、このあたりからもせめて参りましょう!

仰向けで能動的に骨盤のポジショニングをしたり、動かしたりすることで、お腹の深いところにある筋肉が刺激されます。

その筋肉は、立ったときに正しく骨盤のポジションをとる、動きを出す際に大活躍します。

狙ったところに刺激が入るところまできました。

まだまだ入門編のエクササイズですので、次のステップを目指していきましょう!

関連

股関節が関わるバレエ要素と動作

20230509-11 【動かす脚のアンディオール】/アラセゴン/アラベスク/股関節伸展 20230517-16 【高く上げたい!グランバットマン】/股関節リリース/誤った運動連鎖を解決/”スピード”の真意

自覚できる段階に来たという前進

先ほどもお伝えしましたが、脊柱カーブの形成(ポジショニングではない)については、今後も改善が必要です。

適切なカーブではないということは、適切な筋肉の働きができないということ。

それは、バレエに限らず、日常生活においても、です。

常に同じ筋肉や関節に負担がかかり続け、一方で、休眠状態をひたすら続けているエリアもあるということ。

体のバランスは崩れ、可動域が減り、動きだけでなく、機能的にも支障をきたします。

おそらく、「ここがもうちょっとこうなんだろうな」ということは、想定できるだけの体と知識がついてきているかと思います。

自覚をするのも、自覚できるだけの体の機能と知識がなければできません。

様子を見る限り、自覚はできているけれど、体が思うようにコントロールできない、動かない、という段階に入ってきているように感じます。

暖かくなってきたこの時期、特に、胸椎や腰椎の改善がしやすい環境です。

体の専門家とも相談し、6月以降のプログラムでは積極的に課題として取り上げる予定です。

バレエのためだけでなく、あなたのボディケアとヘルスケアのためにも、一緒に継続して参りましょう。

アンシェヌマンの秘密

バレエパートでは、インスタグラムに書き込んだ内容のアンシェヌマンを組みました。

分解やシンプルな組み合わせでの確認と、テクニックと順番組み合わせの難度が高め設定のものでの確認。

心構えに関しては、インスタに記入した通りです。

分解、シンプル、チャレンジパートと並べたアンシェヌマンをやってみると、今、何ができて何が次の課題なのかが明確になります。

体の動かし方やテクニカルなことだけでなく、例えば「順番を覚える」ひとつとっても

“シンプルなものなら覚えられるけど、分解が覚えにくい“ という場合なら、おそらく、動きと動きの通り道が曖昧なために、覚えにくくなっている可能性がありますし、

“ステップの数が増えると覚えられない“ のであれば、単純に、ステップの数が多いアンシェヌマンに慣れていなかったり、知らない/曖昧なステップ がある可能性があります。

また、“回転などテクニックの難度が上がると覚えられない“ のであれば、やったことがないから体で覚えられない可能性も出てきます。

同じ問題や課題につき当たったとしても、全てができないのではなく、何が「フック」になっているのかが分かれば、対処することができます。

アンシェヌマンの数も比較的多かったので、体力的にも疲れたかと思いますが、しっかり集中して取り組んでいただいたと思います。

基本動作も大切ですが、それらが何のために必要なのかを知ることも大切です。

木を見て森を見ず

にならないためにも。

真剣に取り組んでくださり、ありがとうございました!

次のワークショップでお会いしましょう♫

おニャーさん
おニャーさん

何より、美しいエクササイズになりました。

参加者の皆さん、お疲れさまでした!

JBPバレエ

WSスケジュール スケジュール 【はじめての人は必ず読みましょう】ワークショップに参加する前に確認すること 【はじめての人は必ず読みましょう】ワークショップに参加する前に確認すること
JBPタイトル