バレエらしい動きを身につけたい:おニャーさんのバレエの学校

バレエ学校

“大人のバレエ学校 相談室“

大人が抱えがちなバレエのお悩みについて、おニャーさんやJBP講師がお答えします!

ここではあえて概要のみにとどめ、気軽に読める量にしてあります。

また、オンラインテキストとの併用で、さらに理解を深める事ができます。

【リクエストボックスは、こちらから】

https://juncotomono.info/jbp-balletblog/

レッスンしてるのに、動きがバレエらしくならない!

  • なんとなくサマにならない
  • 素人感満載になってしまう
  • どこから手をつけるべきかわからない

この状況、あなた自身が感じているのならば、グンッと成長する可能性が大いにあります!

なぜ?

それは、成長しない人と比べるとわかります。

  • 自分ごとと思えない
  • できていることが前提
  • だから、できていないことに気づけない

要するに、良くなるチャンスを見出すことができないということ。

こうした悩みの難しいところは、その解決法がはっきりしにくいこと。

この記事では、大人に多い原因と解決の項目をお伝えします。

ここに来れば、あなたはまだまだ成長する

最も大きい原因は、バレエの概念違反

バレエには、「保持・保つ」という概念が、強く、強くあります。

美しく、適切な、正しい形を作ったら「保持する、保つ」

全ての間違いは、体の【変形】から起きていると言っても過言ではありません。

  1. 体が落ちる、引き上げが足りない
  2. トルソーが歪む
  3. 脚が内向きになってしまう
  4. 膝が曲がる、緩む
  5. カマアシ、足首が緩む
  6. 腕が落ちる、肘が落ちる など

膝が曲がる、緩む。

脚の硬さをつけることが必要です。

バレリーナの脚は強いだけでなく、硬さが特徴。

硬質な脚を手に入れる

20220927-16 変形しない『強い脚』”剛性を高める裏腿の役割”

大人ならではの課題

大人に圧倒的に足りない、肋間の張り。

体を高く、かつ、トルソーを保ち続けます。

肋間をしっかり使うことができれば、不要な癖や動きを抑え、バレエ特有の上体の動きに近づきます。

また、お腹が出てしまうことも防いでくれます。

肋間を広げて、体を高く

20220913-11 肋間リリースと姿勢 ”体を上げてバレエにすぐ反映 ”

肋間のセルフのリリースならこちら

特に、12、13ページがオススメです!

リリースエクササイズ表紙 テキスト『リリースエクササイズ』

アテールの構成要素、カマアシの原因

荷重が適切でないと、カマアシ決定。

カマアシは誰でもわかる「The素人感満載」なので、早くなおしましょう!

荷重を適切に修正することで足首の可動域を取り戻し、バレエの足首と足へと近づきます。

いつでもここに、荷重位置

20220920-19 荷重を変える 全身へ波及する ”目指すべきは【最適化】”

足首とデミポイントのビジョン

「なんとなく変な動き」を生み出す原因、ほとんどの大人に当てはまります。

それは、足首の動きをデミポイントで悪代用してしまっていること。

足首と足指をわけることで、そのビジョンが見えてきます。

しっかりと足首を伸ばし、甲を引き伸ばすポイントは「踵の動き」

足首の可動と本物デミポイントのビジョン

20220907-16 足首の正しい動かし方と足趾の繋がり ”デミポイントはきちんとやろう”

腕がぶら下がる

骨盤が立たない原因であり、正しい姿勢を取れない原因であり、ポールドブラがお遊戯会になってしまう理由。

それが、腕をぶら下げてしまうこと。

もちろん、そのつもりでないことはわかっています。

その上で、適切な肩とそれを支える背中によって、腕によって体が振り回されてしまうことを防ぐことができます。

それらは、肩や首こりにも効果的です。

肩と背中を作る

20220907-19 体作りのワークショップ ”背中と三角筋”

いつでも「外向きの脚、足」

こういうところに上手な人と、そうでない人の差が出ます。

それは、だれが見てもわかりやすいほどです。

それだけにしっかり押さえられたら、印象がグッと変わります。

いつも足と脚は外向きです。

動きの中でアンディオールを

20220927-19 苦手克服プロジェクト ”着地のアンディオール”

まとめ

体変形させずに保ち続けること。

パーツの独立性。

動作の特性。

これらは全て、美しい形を長く見せるという、バレエの哲学に不可欠です。

大人が苦手とするものばかりですが、やっている人は変わります。

あなたはどれに当てはまるのか、整理してチャレンジしてみましょう♪

どれから取り組むのか、決めてみよう♪

WSスケジュール スケジュール WSオススメの人 JBPのワークショップをおすすめしたいタイプの人とは? 【はじめての人は必ず読みましょう】ワークショップに参加する前に確認すること 【はじめての人は必ず読みましょう】ワークショップに参加する前に確認すること

平日更新しているバレエブログでは、さらに詳しい知識の補充ができます。

そちらもぜひ、お読みください。

JBPタイトル