7月分(2022年)まとめ記事

まとめ

2022年7月分のまとめ記事です。

バレエの知識補充やレッスンのヒントにお役立てください。

2022年9月受付中
申し込みはできた?

胴体に関すること

脇を上げるメリットと対策

「脇を上げる」という指導言語。

物理的に脇が上がるのではなく、感覚を言い表す言葉です。

具体的に何をしたらいいのかを知りましょう。

➡︎“つもり“ではなく、脇を上げよう

体のリンクを体験する

胴体と脚は、独立した上で“リンク“します。

ここでは、具体的なリンクの方法をお伝え。

体が起こしやすくなります。

➡︎タンジュのクオリティがアップしたと好評でした

胸郭と骨盤の切り離し

どんなメリットがあるのかを知ると、なぜ必要なのかが見えてきます。

いつでもどこでもできる、切り離しの準備。

バレエだけでなく、体型デザインにも良し。

やってみましょう♪

➡︎バレエにも、見た目にも!

瞬間で上げる!

確かに瞬間で骨盤が上がります。

上がる設定にするので。

でも、それだけじゃないんです。

実はこれ、アンディオールの基礎にもなるのです。

➡︎材料を揃えておこう

まさか、引き上げで終わってないよね?

プレパラシオンで、引き上げを必要とするなら、本当はそれじゃダメ。

引き上げと吊る、釣り上げる。

そして、浮かせる。

そろそろ、あなたも取り掛かる時期かも。

➡︎イラストでイメージ作り

膝下・足首

正しいバレエの考え方

バレリーナの脚は、膝もつま先もしっかりと伸ばすことで形成されていきます。

では、「膝とつま先を伸ばそう」と意識してレッスンすればいいのか。

決して間違いではありませんが、実際には、バレエの考え方が必要です。

➡︎本当に上手になりたいならば、しっかり読むべき

宿題!

足首の重要性、足首の可動域。

大人にこそ、必要なこと。

その上で、実は、この記事のエクササイズ。

相当奥深いのです。

なぜなら、足の剛性が関わってくるから。

➡︎10月以降のWSまでの宿題!

アンディオールを“する“ということ

ちょっと気になる大人に多い発想。

アンディオールをしようとしている気持ちで終わってしまう。

バレエにおいての“見た目にこだわる“ことは、あなたの可能性を広げるということ。

➡︎さあ、一緒にやってみよう♪

正直、気になる“太さ問題“

太腿丸見えの衣装やレッスンウェアが多いからこそ気になる、脚の太さ。

気になるあなたは、素晴らしい。

脚の太さが気になるということは、正しいテクニックを身につけるチャンス!

何も恥ずかしくなくなったら、成長はできません。

➡︎シンプルなことにヒントあり

バレエ動作

ディベロッペを上げる、アラセゴンの公式

ディベロッペで脚を高く上げるためのヒント。

アラセゴンの公式と共にご紹介。

大人に最適な上げ方はこれ。

➡︎公式は、覚えておきましょう

大事なことほど、人気なし(涙)

体の方向は、アンディオールより、引き上げより、つま先を伸ばすより「先」にできるようにしなければならない項目。

優先度トップ!

にもかかわらず、こうした記事こそ人気がないものです(トホホ)

(そもそも、大事なものを大事と思えたら、みんな上手になってますね…)

➡︎長方形でなく、正方形がミソ

目から鱗!が多数

なかなか教わる機会の少ない、アントルラッセのコツ。

教科書は大事ですが、教科書通りにはいかないものだし、それだけでは美しくない。

秘伝、秘訣。

ホントは無料では教えてもらえません。

何年もかけて習い、レッスン料を払い続けて教えてもらえるかどうか?のレベルを公開。

➡︎これを見れたあなたは、運がいい

レッスン前のリセット

バレエ、その前に

ウォームアップ、ストレッチ、筋トレ…レッスン前にやるのはいいこと。

その上で、お仕事や日常生活での姿勢や所作をリセットしましょう。

まず、癖のない体、動きやすい体を作る。

そして、次のステップへ。

➡︎体も、頭も、心も柔らかく

レッスン中のポイント

ただの準備ではない“プレパラシオン“

プレパラシオンとは、ただバレエポジションを取ることではありません。

次にくる動作や、バレエとしてやるべきことを、できるだけギュッと詰め込むこと。

具体的に何をしたらいいのかは、ここにあります。

➡︎プレパの基本は「体が上がった」と好評でした

今月のストレッチ&エクササイズ

前半:甲を強く

足裏や足指には気が入っても、最も大事な甲を忘れている人多数!

よく引き伸ばされた甲、強い甲、剛性のある甲。

バレエの特質です。

➡︎簡単だけど、奥が深い

後半:お腹の引き締め

椅子に座っているなら、どこでもこっそりと。

ポイントは、引き締めたいところを「意識」すること。

➡︎腰に負担をかけずに引き締め

サクッと読もう

保存版:バレエの優先順位

とても間違いの多い、バレエの優先順位。

これを間違えると、バレエとしてNG以前に、レッスンに参加できなくなります。

何が、最も重要なのか。

アンディオールや引き上げより優先すべき3項目、保存しましょう。

➡︎必ず、守りましょう

全身から、バレエポジション

美しいバレエポジションを取るために必要なこと。

体、環境、動作などからピックアップ。

ポジションはただ取れればいいのではありません。

美しい動作のためにあるべきなのです。

➡︎あなたが気になるのはどれ?

エッセイ

深呼吸の大切さを再認識

いつも前向き、ポジティブシンキングができるならスルーして。

気持ちが沈んでいたり、落ち込んだり、嫌なことがあったり。

そんな時に思い出してみてください。

➡︎心と体は、頭と繋がっている

WSレポート

➡︎7月5日開催

➡︎7月13日開催

➡︎7月19日開催

➡︎7月26日開催

【はじめての人は必ず読みましょう】ワークショップに参加する前に確認すること 【はじめての人は必ず読みましょう】ワークショップに参加する前に確認すること バレエワークショップの申し込み方 バレエワークショップの申し込み方 WSオススメの人 JBPのワークショップをおすすめしたいタイプの人とは? WSスケジュール スケジュール

いつも読んでくれて、どうもありがとう。

参考にしてみてね♪

JBPタイトル

コメントをする